高脂血症

脂質異常症

  • 高LDLコレステロール血症・・・LDLコレステロール ≧ 140mg/dl
  • 低HDLコレステロール血症・・・HDLコレステロール < 40mg/dl
  • 高トリグリセリド血症・・・中性脂肪 ≧ 150mg/dl

いずれかを満たせば脂質異常症の診断となります。
※ 2007年に、診断名が「高脂血症」から「脂質異常症」に変更されました。

  • 本来、コレステロールは細胞膜の主な成分であり、性ホルモンやステロイドホルモンの原料にもなる大切なものです。
  • 血中のLDLコレステロールが過剰になると、血管の壁に入り込み動脈硬化を進行させる原因となります。
  • 動脈硬化を放置しておくと、血管が細くなったり詰まったりして、脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こすリスクが高まります。
  • 中性脂肪も同様に動脈硬化の原因のひとつであり、著しい高トリグリセリド血症では急性膵炎を招くこともあります。

治療

脂質異常症において、以下のような項目があてはまるかどうかで治療目標が変わります。
吹田スコアを用いて、心筋梗塞の発症リスクを評価します。

  • 年齢、性別、喫煙
  • 心臓病、高血圧、糖尿病
  • 腎臓病、脳梗塞、心臓病の家族歴

生活習慣の改善

  • 禁煙、受動喫煙を避ける
  • 過食せず、適正な体重を維持する
  • 肉の脂身、乳脂肪、卵、果糖を含む加工食品を摂りすぎない
  • 魚、野菜、海藻、大豆、未精製穀物をよく食べる
  • 減塩・適度な果物の摂取
  • アルコール制限
  • 1日20-30分以上の運動

薬物療法

特に動脈硬化リスクの高い患者さんは薬物治療が必要となります。

お問い合わせはこちら

075-381-2716 Web予約はこちら